石頭にも程度というものがだね…
ちょっと前のことですが、クエストの手伝いしながらの狩りでハイプリがベース94に。

PT狩りが盛んなギルドなので、もりもり育ってます。
だからこそ、悩みも出てくるわけでして。
最近のことですが、このステのままレベルあげていくのは厳しいかもしれない、と凹み気味でした。
「INTあげないの?」というお言葉が耳に突き刺さる日々です。
誘ってくれる人はINT低いこと知ってるし、抑えてる自覚もあるのでいわれても仕方ない。
ちゃんと支援の役割が果たせているだろうか、自分が入ることでPTに不安要素を持ち込んでいるのでは?と本気で思いました。
こう考えるようになったのは、"名も無き島"の実装が決定打だったような気がします。
大人数PTに呼ばれる機会が、以前よりもぐっと増えたからこその副産物というか。
治癒の杖で世界が変わる!!とか思ってたけど、根本的なSP耐久力のなさをカバーするには力不足かなと。
知らない人が見ると、レベル相応の何の変哲もないヒール量になるだけ(´・ω・`)…
使ってる本人には魔法の杖(笑)だけど。
前より若干ハイプリの知り合いも増えたけど、やっぱり僕のは極端にINT値が低いようで。
Saraでは、同じ素INT30の人、INT30以下の人にはまだ出会ってません。40はいるけど。
身近に真似できる人がいない以上、自分でもがくしか出口がない状態。
どうやって遊びたかったのか、何がしたかったのか。
このままで出来ることを見直すいい機会かもしれないと、開き直って模索しよう。
頭で考えてるだけじゃどうしようもないので、とりあえず書いてみた。

PT狩りが盛んなギルドなので、もりもり育ってます。
だからこそ、悩みも出てくるわけでして。
最近のことですが、このステのままレベルあげていくのは厳しいかもしれない、と凹み気味でした。
「INTあげないの?」というお言葉が耳に突き刺さる日々です。
誘ってくれる人はINT低いこと知ってるし、抑えてる自覚もあるのでいわれても仕方ない。
ちゃんと支援の役割が果たせているだろうか、自分が入ることでPTに不安要素を持ち込んでいるのでは?と本気で思いました。
こう考えるようになったのは、"名も無き島"の実装が決定打だったような気がします。
大人数PTに呼ばれる機会が、以前よりもぐっと増えたからこその副産物というか。
治癒の杖で世界が変わる!!とか思ってたけど、根本的なSP耐久力のなさをカバーするには力不足かなと。
知らない人が見ると、レベル相応の何の変哲もないヒール量になるだけ(´・ω・`)…
使ってる本人には魔法の杖(笑)だけど。
前より若干ハイプリの知り合いも増えたけど、やっぱり僕のは極端にINT値が低いようで。
Saraでは、同じ素INT30の人、INT30以下の人にはまだ出会ってません。40はいるけど。
身近に真似できる人がいない以上、自分でもがくしか出口がない状態。
どうやって遊びたかったのか、何がしたかったのか。
このままで出来ることを見直すいい機会かもしれないと、開き直って模索しよう。
頭で考えてるだけじゃどうしようもないので、とりあえず書いてみた。
スポンサーサイト
2008.04.10 Thu 18:49 ルシ
#JC4vvGP6
私もよく似たようなことで悩んでました。
何故このステを選んだのか、
そこから思い出してみるのも良いかもしれません。
何を優先させるかで色々変わってくるのではないでしょうか。
こっそりと応援してます。
良い方向へ進めるといいですね(* -ω-)
何故このステを選んだのか、
そこから思い出してみるのも良いかもしれません。
何を優先させるかで色々変わってくるのではないでしょうか。
こっそりと応援してます。
良い方向へ進めるといいですね(* -ω-)
[URL][Edit]
2008.04.11 Fri 06:27 まつり
#-
ルシさん>
ありがとうございます
どうしても、隣の芝生は青く見えてしまうもので(´・ω・`)
やる気が明後日の方向に向かっていたようです。
低INTなりに出来ること、じっくり再考してみようと思います。
書き出してみたことで、悩みの種も少しずつハッキリしてきましたし(ノ∀`)
僕もルシさんのご活躍こっそり応援しております('ω')
ありがとうございます
どうしても、隣の芝生は青く見えてしまうもので(´・ω・`)
やる気が明後日の方向に向かっていたようです。
低INTなりに出来ること、じっくり再考してみようと思います。
書き出してみたことで、悩みの種も少しずつハッキリしてきましたし(ノ∀`)
僕もルシさんのご活躍こっそり応援しております('ω')
[URL][Edit]